
夏の終わりにこの一杯!「Good bye days」を飲んで秋を迎えよう。
2016/10/13皆さんこんばんは。HAVESPI 新宿店にかなりの頻度で出没する「さいちゃん」こと斉藤です。
夏が終わって、なんだかちょっと寂しいですよね。だって夏はフェスや夏祭りなどのイベントが多く、ワイワイガヤガヤと楽しめるんですもん!
僕はこの夏友人たちと、代々木公園で水風船や水鉄砲を持ってハッチャケました。笑 そんな楽しかった一夏にお別れを…。ああ寂しい。
最後に一華咲かせたい。今日はそんな思いで焼酎カクテルを作ります。夏に咲き乱れるひまわりの種が原料の焼酎「向日葵」という焼酎を使って、早速作っていきましょう!
材料
ひまわり焼酎「向日葵」 | 40ml |
---|---|
すてきなパッションフルーツ酒(パッションフルーツジュースでも可) | 50ml |
カルピス | 10ml |
カットオレンジ | 1個 |
作り方
ステップ1:グラスに材料を注ぐ
氷の入ったグラスに全ての材料を注ぎます。
ステップ2:ステアする
スプーンやマドラーで回します。
ステップ3:オレンジを浮かべる
オレンジを浮かべたら…。
完成!
「Good bye days」の完成です!こちらは夏の楽しい思い出と、夏が終わる切なさが、飲んだ瞬間にパッと浮かぶような味わいのカクテルです。
カクテル名の由来は、映画「タイヨウのうた」の主題歌を思い浮べて作ったからです。あの映画も、ひまわりが印象的ですもんね〜。
皆さんもHAVESPI 新宿店でこの焼酎カクテルを飲んで、夏の思い出に浸ってください。そして本格的な秋を迎えましょう。それではまた次のブログでお逢いしましょう。アデュ!
SHOP LIST
店舗一覧