アカデミー賞授賞式で、俳優のウィル・スミスさんがコメディアンのクリス・ロックさんをビンタする出来事がありました。
その暴力事件のせいでウィル・スミスは懲戒処分を受けることになるとの情報もあります。
一方で、ウィル・スミスの妻を侮辱したプレゼンターのクリス・ロックの処分はないのかという疑問もあります。
この件について世間の反応と合わせながら見ていきたいと思います。
今回の出来事については以下の記事をご覧ください。

目次
ウィル・スミスが謝罪文を表明
ウィル・スミスはこの事件の後に自身のインスタグラムでこのようにクリス・ロックへ謝罪の言葉を述べていました。
Violence in all of its forms is poisonous and destructive. My behavior at last night’s Academy Awards was unacceptable and inexcusable. Jokes at my expense are a part of the job, but a joke about Jada’s medical condition was too much for me to bear and I reacted emotionally.
I would like to publicly apologize to you, Chris. I was out of line and I was wrong. I am embarrassed and my actions were not indicative of the man I want to be. There is no place for violence in a world of love and kindness.
I would also like to apologize to the Academy, the producers of the show, all the attendees and everyone watching around the world. I would like to apologize to the Williams Family and my King Richard Family. I deeply regret that my behavior has stained what has been an otherwise gorgeous journey for all of us.
I am a work in progress.
Sincerely,
このコメントを少し簡単に訳すと、
- いかなる暴力も有毒であり破壊的なもの。昨夜の授賞式の私の行動は許し難いもの。しかし、妻を出しにしたジョークに私は耐えられず、感情的に反応してしまった。
- 私はクリス(プレゼンター)に対して、この場で謝罪を申し上げたいと思います。愛や親切心が存在する世界では”暴力”など存在しません。
- クリスだけではなく、アカデミー賞授賞式のスタッフ、その式の全ての参加者、そして世界中から見ていた視聴者にも謝罪したいと思います。
アカデミー賞側がウィル・スミスを懲戒処分に
今回の件について、米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーがウィル・スミスの懲戒手続きを始めたことが明らかになりました。
4月18日に理事会が予定されており、会員資格の停止や除名などの重い処分が下される可能性もあるみたいです。
クリス・ロック(プレゼンター)の処分はないのか?
ウィル・スミスの処分がほぼ確実視されていながら、一方で今回ことの発端となったプレゼンターのクリス・ロックへの処分はないのでしょうか?
現時点でクリス・ロックへの処分は発表されていません。
ウィル・スミスが素直に謝罪したことに対して、クリス・ロックは謝罪文なども発表しておらず、ある種「ウィル・スミスが一方的に悪いに決まっている」みたいな見方もできます。
現時点で発表されていないだけで、今後クリス・ロックの処分も何かしらある可能性はもちろんあります。
とはいいながらこの件についても世間の反応が真っ二つに割れているので少し紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
ウィル・スミス戒処分にについて世間の反応
今回の懲戒処分という出来事を受け、世間の反応を紹介していきたいと思います。
クリス・ロックも処分されるべきという意見(擁護派)
ウィル・スミスに処分ありでプレゼンターの人に処分ないのは納得いかんな
— あんぽんたんりんぽよ← (@hama_tyan_) March 31, 2022
えっっっ ウィルの処分は仕方ないかなと思ってたけどプレゼンターの方は処分されないの?????なんで??????
私が報道を拾えてないだけ?? 謎すぎ— 雑色 (@ST_zoushiki) March 31, 2022
ウィルスミスを懲戒処分するならプレゼンターも何か処分するのが妥当じゃないのかな。そもそもの発端はプレゼンターなのに。暴力良くないけど言葉の暴力ってあるよね。
— 유카 (@itzmeykp) March 31, 2022
https://twitter.com/iPanda1989/status/1509393157485899780
ウィル・スミスの暴力がだめという意見
https://twitter.com/ChikiChiki_Aho/status/1509398259013681153
ウィルスミスの件、最初はカッコいいと思ったけど冷静に考えるとやっぱりダメだな。暴力はいけない。
— クロ船 (@syupi_zzz) March 31, 2022
ウィルスミスさんとロックさんのアカデミー平手打ち問題…
なんかウィルスミスさん側が加害者ロックさん側が被害者みたいな世論になってるけど、喧嘩両成敗と思う。
いくらコメディアンだからっていじっていけないこといじってると思うし、だからといって暴力で反撃はダメ。
— 双子の父@Atomos鯖 (@hiro3006hunter) March 31, 2022
日本とアメリカだけでも意見が割れているみたいで、
日本はウィル・スミスの行動が素晴らしいという意見が多い中、アメリカでは「暴力は絶対だめ」という意見が多いみたいです。
ウィルスミスの件、日本とアメリカでこんなにも考え方が変わるんだなー
— HDヴィッカーズ (@b_o_w_Vickers) March 31, 2022
マジでウィルスミスの件、アメリカと日本で意見が分かれるの不思議でしゃあない
— Lucky/らっきー (@Luckydesuyoo) March 31, 2022
正直どっちでもいいという意見
https://twitter.com/piyochan1232/status/1509288753948684293
ウィルスミスの是非とかどうでもいい。あのクソ早いパンチは格好良い。
— 右でも左でもない異常な日本人 (@raiku132) March 30, 2022
ウィルスミスが殴ったの悪い悪くないとかクソ程どうでもいい、なんか考察班みたいなのでてるけどマジで何?笑
— タカヤ (@ttttttttakkun) March 30, 2022
まとめ
ウィル・スミスがこれからどんな処分を受けるのか心配になりますが、一方でクリス・ロックも処分を受けるのか気になるところです。
現時点で言えるのは、クリス・ロックの処分は発表なし!
ということです。
暴力はいけないですが、言葉の暴力もいけませんね。
この件を見て僕らも気をつけていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました
