2022年の夏の甲子園に出場している仙台育英高校。
その仙台育英高校の選手の中でも古川翼選手がドラフト候補として注目されています。
今回は
- 古川翼の出身中学
- 古川翼の経歴
- 古川翼の卒業後の進路
- 古川翼のドラフト評価
- 古川翼に対する世間の声
以上の5つについて書いていきます。
古川翼の出身中学校はどこ?

古川翼選手の出身中学校は、秀光中等教育学校です。
秀光中等教育学校は、仙台育英の系列の中学校です。
中学2年生の夏には全国大学会で準優勝しました。
中学3年生のときにも春と夏の2度全国大学会に出場しました。
古川翼の経歴
古川翼選手に経歴は以下の通りです。
年代 | 大学会名 | 結果 |
中学1年生 | 全日本少年春季軟式野球大学会 | ベスト4 |
全国中学校軟式野球大学会 | ベスト4 | |
中学2年生 | 全日本少年春季軟式野球大学会 | ベスト8 |
全国中学校軟式野球大学会 | 準優勝 | |
中学3年生 | 全日本少年春季軟式野球大学会 | 3回戦敗退 |
全国中学校軟式野球大学会 | 2回戦敗退 | |
高校2年生 | センバツ高校野球(選抜高等学校野球大学会) | ベスト8 |
高校3年生 | 全国高校野球選手権大学会(夏の甲子園) | ベスト4 |
古川翼の卒業後の進路

古川翼選手は卒業後プロになるのでしょうか。
古川翼選手の卒業後の進路について書いていきます。
プロ入り
古川翼選手はドラフト候補として注目されており、プロになる可能性も十分にあると思います。
古川翼選手はサウスポーで、最速145km/hのストレートの他にツーシームやスライダー、カーブといった変化球も多く投げられるので、サウスポーがいない球団などから指名されるかもしれませんね。
大学進学
古川翼選手は大学に進学する可能性もあるようです。
高校卒業時にドラフトで指名されなくても、大学を卒業後にプロになる選手も多くいるので、古川翼選手も大学でさらに実力をつけようと考えている可能性があります。
古川翼選手はおそらく宮城県内の大学に進学する可能性が最も高いと思います。
宮城県内の大学で野球が強いのは
- 東北福祉大学
- 東北学院大学
- 仙台大学
- 東北工業大学
- 東北大学
- 宮城教育大学
があります。
このいずれかの大学に進学する可能性が高そうですね。
古川翼のドラフト評価

古川翼選手のドラフト評価について見ていきます。
古川翼選手が注目されていることは事実ですが、ドラフトの評価は、まだありませんでした。
甲子園で優勝して、プロの球団から高い評価を得てほしいですね。
古川翼に対する世間の声
古川翼選手に対する世間の声を見ていきます。
古川翼選手に対しては、かっこいいやオーラが違うといった声がありました。
実際のツイートがこちらです。
ていうかやっぱ古川翼えぐいな
ずっと応援してたし古川くんがすごいのは知ってたけどなんていうかあの育英の投手陣の中でもエースになれるっていうのはもうほんとに、ね、(語彙)
1人やっぱり圧倒的にオーラが違ったもん— こと (@koto_hana16) August 15, 2022
https://twitter.com/2_blue___/status/1560270523782668289?s=20&t=VNbE8R4qJP1ZnvNuvNBEVw
https://twitter.com/CAFFEINE_65/status/1558962379157045248?s=20&t=VNbE8R4qJP1ZnvNuvNBEVw
まとめ
今回は古川翼選手について書いてきました。
古川翼選手が所属している仙台育英高校は2022年夏の甲子園でベスト4まで勝ち残っています。
この勢いのまま東北勢初の甲子園優勝をしてほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
https://havespi.jp/seendaiikuei-cheergirl-kawaii/