静内役で大注目されている住洋樹さんはどのような方なのか調査しました。
住洋樹演じる静内とはどんな人?
ネットフリックスシリーズ「サンクチュアリ-聖域-」ってどんなドラマ?
『サンクチュアリ -聖域-』(サンクチュアリ せいいき)は、Netflixが日本で製作し、2023年5月4日より全世界で配信中の大相撲を題材としたオリジナルWebドラマです。主演は一ノ瀬ワタルです。
1500年以上続く日本の伝統文化・大相撲。 その戦いが行われる土俵は、まさに「サンクチュアリ(聖域)」。借金・暴力・家庭崩壊…と人生の崖っぷちに追い込まれていた暴れん坊・小瀬清(一ノ瀬ワタル)は、「相撲は金になる」というスカウトの言葉に惹かれ、若手力士「猿桜」として大相撲界に挑む。
住洋樹演じる静内はどんな役?
- 虚空部屋の若手最強力士
- 稽古では利き手を封印
- 恐ろしい過去の記憶を抱えている
- 猿桜の最大のライバル
特殊メイクは中田彰輝さん
ゾットする静内の特殊メイクを担当されたのは中田彰輝さん。
この方は1974年9月27日 生まれの48歳。18歳にこの業界に入り日本では第一人者です。
静内の特殊メイクが出来るまでをツイッターにあげてくれています!
Netflix「 #サンクチュアリ ~聖域~」
なんと世界ランキングで6位を記録!
そこで江口監督からも許可を頂き
#特殊メイク の舞台裏をいくつかご紹介
先ずは #静内 の顔にある火傷のメイクです!#サンクチュアリ聖域#sanctuary#住洋樹#江口カン#sfx#sfxmakeup#specialmakeupfx#zombiestock pic.twitter.com/kNOSBWj5mS— 中田彰輝(特殊メイク) (@Akiteru_Nakada) May 19, 2023
住洋樹のプロフィール
- 中村部屋に所属した元大相撲力士
- 実業家
- 兵庫県神戸市兵庫区出身
- 本名は住 洋樹
- 1989年7月14日 (年齢 33歳)
- 身長193cm、体重212kg
- 得意手は左四つ、寄り
- 最高位は東十両13枚目
左足首のケガに悩まされ2017年1月場所限りで現役を引退しました。
プロレスデビュー
2018年4月27日、アメリカ合衆国のプロレス団体であるWWEがサウジアラビアで行ったGreatest Royal Rumbleにてプロレスラーデビューを果たす。50人グレイテスト・ロイヤルランブルマッチにヒロキ・スミのリングネームで出場しました。
継続参戦も示唆していましたが以降、参戦はしていません。
その後は、相撲の普及にも貢献しており、アメリカ国内で相撲の指導や公演活動も行っています。
この投稿をInstagramで見る
住洋樹は実業家の顔も持つ
株式会社World Sumo Entertainmentを経営されています。大阪を拠点に国内にとどまらず世界中の人々へ日本の国技である「相撲」をとりいれたエンターテイメントな時間を届け、現役力士・元力士によるエンターテイメントなショーや現役力士・元力士のキャスティングなど様々な分野にて活動しています。
この頃に居住地を日本からアメリカ・ロサンゼルスに移していますね。
住洋樹は結婚しているのか?
色々と調べてみましたが家族に関する記事などを見つけることが出来ませんでした。奥様がいるのか恋人がいるのか分かりません。
現在33歳ですから、結婚していてもおかしくありませんよね。
この投稿をInstagramで見る
住洋樹の他の出演作品は?
住洋樹さんは他に出演されている作品があるのでしょうか?なんと!ハリウッドデビューされます。
日本で2023年9月22日公開される「ジョン・ウィック・コンセクエンス」です。
「ジョン・ウィック」シリーズの第4作目になります。
『ジョン・ウィック』(原題: John Wick)は、2014年に公開されたアメリカ合衆国のアクションスリラー映画。 引退した凄腕の殺し屋の復讐劇を描くアクション映画。 製作総指揮・主演:キアヌ・リーブス、監督:チャド・スタエルスキ、デヴィッド・リーチ。
今作で住洋樹さんが、どのような役で出演されるのか非常に楽しみです。「ジョン・ウィック」は非常に評価が高い映画ですから、必ず映画館に行きます!
ジョンウィックのハッシュタグ入れるとJWマークが付くようになった!
映像はメイキング映像で真田広之さんの後ろでメイクさんに囲まれて汗を拭いてる私#JohnWick4 #johnwick pic.twitter.com/j8NVgFPo3Z
— 田代良徳(力士俳優) Y.Tashiro (@SumoActor) March 11, 2023
今回住洋樹さんについてまとめてみましたがいかがでしたか?実業家としても成功されているようですし、今後の活躍がとても楽しみです。みなさんも注目していきましょう!
他にも注目の俳優さんを特集していますので是非ご覧ください。