兵庫県尼崎市で市民46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失してしまいました。
この出来事で尼崎市の市長である稲村和美さんの評判が悪くなっています。
今回は
- 稲村和美の経歴
- 稲村和美の学歴
- 稲村和美の評判
以上の3つについて書いていきます。
稲村和美のプロフィール

名前(ふりがな) | 稲村 和美(いなむら かずみ) |
---|---|
生年月日 | 1972月11月10日(49歳) |
出身地 | 奈良県奈良市 |
稲村和美の経歴
稲村和美さんの経歴について書いていきます。
1995年 | 「神戸大学総合ボランティアセンター」を設立して初代代表に就任 |
1998年 | 神栄石野証券(現SMBC日興証券)株式会社入社 |
2003年 | 兵庫県議会議員(1期目) |
2007年 | 兵庫県議会議員(2期目) |
2010年 | 尼崎市長(1期目) |
2014年 | 尼崎市長(2期目) |
2018年 | 尼崎市長(3期目) |
稲村和美の学歴

稲村和美さんの学歴について書いていきます。
稲村和美の出身高校
稲村和美さんの出身高校は奈良県立奈良高等学校です。
奈良高等学校の偏差値は72で、奈良県内でもトップクラスの進学校となっています。
奈良高等学校出身の有名人を紹介します。
- 安田真奈:映画監督
- 井筒和幸:映画監督
- 中西哲夫:お笑い芸人(笑い飯)
- 稲村和美:尼崎市長
- 橋本雅之:キャスター
他にも10名以上の有名人を輩出しています。
稲村和美の出身大学
稲村和美さんの出身大学は神戸大学法学部です。
神戸大学の偏差値は
- 工学部は:偏差値57.5~65.0
- 国際人間科学部:偏差値60.0~67.5
- 経済学部:偏差値62.5~65.0
- 医学部:偏差値55.0~67.5
神戸大学出身の有名人を紹介します。
- 佐々木蔵之介:俳優
- 鳥井信一郎:サントリー元会長
- 西久保愼一:スカイマーク社長
- 松下龍二:パナホーム 代表取締役・取締役社長
- 末澤壽一:日本ハム 代表取締役社長
- 佐々浦一志:WDBホールディングス 株式会社カケンジェネックス 代表取締役社長
- 細井富夫:ジャパンフーズ 代表取締役社長
- 小堀秀毅:旭化成 代表取締役社長兼社長執行役員
- 池田安希子:ココスジャパン 代表取締役社長
- 江崎勝久:江崎グリコ社長
他にも120名以上の有名人を輩出しています。
稲村和美の評判は?

ここからは、稲村和美さんの評判について書いていきます。
前向きな評判
稲村和美さんの前向きな評判について書いていきます。
https://twitter.com/ayamarinasai/status/1490962048351895556?s=20&t=RVViesFr2EjUlO0hGtP3OQ
https://twitter.com/sika2_/status/1539866274741641217?s=20&t=RVViesFr2EjUlO0hGtP3OQ
https://twitter.com/SKYNYRD1958/status/1537416704346963968?s=20&t=RVViesFr2EjUlO0hGtP3OQ
稲村和美さんがかわいいという反応がありました。
また、稲村和美さんが市長に就任してから尼崎市のイメージが一新し、若い世代が集まりだしたからこれからさらに頑張ってほしいという声もありました。
後ろ向きな評判
稲村和美さんの後ろ向きな評判について書いていきます。
市長稲村和美さん、一言しゃべれ。
情報管理、危機意識の無さが露呈したな。— ツィ民 (@HdFl3wG4jHC59iN) June 23, 2022
尼崎市民46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを市の委託業者が紛失した問題で、稲村和美市長が「正直、信じられない思い。初歩的なミスで許されない」と記者会見で業者に逆ギレしているが、信じられないのはこんな大事なことを市が業者に適当に委託していることのほうだ。許されないとしたら市長だ。
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) June 23, 2022
このVTRにはないが、笑い混じりに「信じられなかった」と稲村和美市長。なぜ笑うのか信じられないが、ぜんぶ業者のせいにして被害者のように振る舞うのも信じられない。
再委託先社員がひとりで作業、市庁外で作業せざるを得ない環境、業者選定、市側にも落ち度があるのでは。#兵庫県 #尼崎市 https://t.co/Yy1oGN8nEG
— 初老の会社員 (@elderlybiz) June 23, 2022
今回の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したことで、その責任を業者のせいにしているかのような態度をしていることを批判する声がありました。
USBメモリーを紛失してのは業者なので、業者が悪いのは当然なのですが、市民全員の個人情報という大切なデータを業者に任せるというのはあまりにも危機管理不足だったと思います。
市長が直接関わったわけではありませんが、市内で起きた問題は市長が責任を取らなければならないと思うので、稲村和美さんにはしっかりと責任を果たしてもらいたいですね。
まとめ
今回は稲村和美さんについて書いてきました。
稲村和美さんには尼崎市の市民の情報が入ったUSBメモリーをなんとか取り戻してほしいと思います。
また、再び紛失が起こらないように個人情報の管理を改善してほしいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

https://havespi.jp/amagasaki-usb-password/
https://havespi.jp/amagasakiusb-songaibaisyo/
https://havespi.jp/amagasakiusb-hakken/
