国際

岸田文雄総理大臣の家族構成!妻や3人の息子の名前や経歴・学歴も!

現在の日本の内閣総理大臣として国の問題を次々解決するために休むことなく働いている岸田文雄総理大臣

そんな岸田文雄さんの家族について

今回は

  • 岸田裕子のwiki風プロフィール
  • 岸田文雄と裕子夫人の馴れ初め
  • 岸田家の息子3人のwiki風プロフィール

以上の3つについて書いていきます。

岸田文雄の家族構成

岸田家は岸田文雄と祐子夫人、そして、息子が3います。

今回は、岸田文雄さんの妻の裕子夫人とその息子3人について書いていきます。

岸田文雄の妻・裕子夫人のwikiプロフィール

引用:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%AD%90
名前(ふりがな) 岸田 裕子(きしだ ゆうこ)
生年月日 1964年8月15日(57歳)
出身地 広島県三次市

裕子夫人の出身高校は?

 祐子夫人の出身高校は広島女学院大学高校です。

広島女学院高校は偏差値61ある進学で特に英語に力を入れている高校です。

進学実績は、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学など偏差値が高く有名な大学に卒業生200名のうち135名が現役合格しました。

また、浪人した人も含めると183名が合格しています。

1学年の多くが偏差値の高い大学に進学していることから、優秀な人ばかりが在籍している高校だとわかりますね。

次に広島女学院高校OGの有名人を紹介します。

  • 松来未裕ー声優
  • 上田愛美ー女優
  • 戸田麻衣子ー元女優
  • 青山祐子ーNHKアナウンサー
  • 平安寿子ー小説家

などその他にも10名以上の有名人を輩出しています。

裕子夫人の出身大学は?

 祐介夫人の出身大学は東京女子大学です。

祐子夫人は英語がとても堪能らしいので、東京女子大学では、英語の勉強に力を入れていたと思われます。

大学卒業後の就職先は?

 祐子夫人は1986年に大学を卒業し、大手車メーカーのマツダに就職しました。

マツダでは、入社後すぐに、当時の副社長の秘書になりました。

とても優秀だった事がうかがえますね。

裕子夫人の実家は不動産を経営

 祐子夫人の実家は造酒行と銀行業を営んでいたらしいです。

現在は、祐子夫人のお父さんである、和田邦二郎さんが三次開発工業株式会社の代表を務めています。

家柄的にも文句のつけようがありませんね。

岸田文雄と裕子夫人の馴れ初めは?

 岸田文雄さんと祐子夫人はお見合いで結婚されましたが以前から縁はあったようです。

  • 祖母同士が同級生
  • 祐子夫人が就職したマツダの元社長古田徳昌が岸田文雄さんのお父さんの後輩

ということからお見合い前からそこまで遠い仲ではなかったようですね。

裕子夫人の若い頃の写真は?

裕子夫人が若い頃はどのような方だったのか画像を探してみます。

裕子夫人の若い頃の画像がありました。

それがこちらです。

引用:https://glycine-yagoto.jp/kishidahumio-kishidayuko/

この写真を見た感じではとても美人で可愛いですよね。

また結婚時の画像もありました。

引用:https://hama-burari.com/kishida-mama/politician/

31歳で結婚したそうですが、ここまで美人で可愛い方が31歳まで結婚をしていなかったことが驚きですよね。

岸田文雄の3人の息子の名前や学歴

 ここからは岸田家の3人のプロフィールと学歴を書いていきます。

長男:翔太郎さん

引用:https://f-f-shukatsu.jp/kisida-kazoku/
名前(ふりがな) 岸田 翔太郎(きしだ しょうたろう)
生年月日 1991年1月14日(31歳)
出身地 広島県

出身高校は修道高校

 翔太郎さんの出身高校は修道高校です。

修道高校は偏差値70の進学校で、部活動も全国大会に出ているところもあるので、文武両道を大事にしている学校です。

進学実績は、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学など偏差値が高く有名な大学に卒業生281名のうち229名が現役合格しました。

また、医学部にも7名が現役で合格しています。

修道高校は文武両道の学校なので大学への進学は頭脳だけでなくスポーツ推薦などもあるかもしれません。

しかし、スポーツ推薦などがいるにしても難関大学にほとんどが現役で合格しているので優秀な人ばかりがいる高校だとわかりますね。

次に修道高校OBの有名人を紹介します。

  • 加藤友三郎ー第21代内閣総理大臣
  • 下村幸男ー元サッカー日本代表
  • 山縣亮太ー陸上競技でのオリンピックメダリスト
  • 吉川晃司ー歌手、俳優
  • 小島燎ーバイオリニスト

などその他にも400名以上の有名人を輩出しています。

出身大学は慶応義塾大学

 翔太郎さんは慶応義塾大学の政治経済学部出身です。

出身大学はFacebookのプロフィールから判明しました。

 

大学時代はバドミントン同好会に所属しており、大会にも出場していたそうです。

文武両道でとても頑張っていたようですね。

現在の仕事は議員秘書

翔太郎さんは現在、議員秘書をしており、お父さんである岸田文雄さんのサポートをしています。

次男:晃史郎さん

引用:岸田晃史郎の顔画像や大学や高校はどこ?彼女についても調査!|情報屋ピッピ通信 (jufusion.com)

名前(ふりがな) 岸田 晃史郎(きしだ こうしろう)
生年月日 1997年5月28日(24歳)
出身地 広島県

出身高校は修道高校

 晃史郎さんの出身高校は翔太郎さんと同じ修道高校です。

修道高校では、ハンドボール部に所属しており、県選抜にも選出されたらしいので、とても優秀だったのだと思われます。

出身大学は日本大学

晃史郎さんの出身大学は日本大学のスポーツ科です。

出身大学はFacebookのプロフィールから判明しました。

現在の仕事はスポーツメーカー勤務

現在は大手スポーツメーカーのモルテンに勤めているらしいです。

仕事内容としてはサッカーやバスケットボール、ハンドボールの大会で使用されるボールを製造しているそうです。

三男:名前非公開

三男については生年月日以外の情報がありません。

都内の大学生と噂

 三男の出身高校や大学もわかってはいませんが、都内の大学生だといわれていますが確かな情報はありません。

しかし、翔太郎さん、晃史郎さんが学力も運動能力もとても優秀なので、三男もとても優秀な可能性が高いと思われます。

まとめ

 今回は岸田文雄さんの家族について書いてきました。

コロナ禍で大変な中、岸田文雄さんは総理大臣になりました。

日本を良い方向に導いてくれると期待している人も多くいると思いますので、頑張ってほしいとおもいます。

 最後までご覧いただきありがとうございました。

https://havespi.jp/investinkishida-wakariyasuku/