東京オリンピックではU24日本代表のエースとして3ゴールを上げてチームを牽引した久保建英選手。
そんな久保選手について今回は
- プレースタイル
- 海外の反応・評価
- 年俸推移
以上の3点を紹介します。
久保建英のプレースタイル

久保選手は巧みなボールタッチと強力なミドルシュートが持ち味の選手です。
そんな久保選手について今回のプレースタイルを以下の3点に絞って書いていきます。
- 視野の広さ
- ドリブル力
- 精度の高いキック
それでは見ていきましょう。
特徴1:視野の広さ
久保選手はプレーしているときに常に顔を上げているので広い視野を確保できています。
久保選手は視野を広く保つことで複数の選択肢を持てていて、判断力も優れているため状況に合わせた最適な選択をすることができます。
また、常に味方の動きが見えているため、味方の動き出しに合わせてパスを出せます。
久保選手の巧みなボールコントロールの中でいきなり思いしないところにパスを出されることがあるのでディフェンダーからすれば守ることがとても難しく感じると思います。
特徴2:ドリブル力
久保選手はドリブル中ボールは常に足に吸い付いてるような状態なので、ディフェンダーはむやみにボールを取りに行けば、巧みなテクニックであっさりかわされてしまいます。
また、あいてとの間合いの取り方もうまく、足を出して取りに行きたくてもなかなか取りにいけません。
トップスピードに乗った状態のドリブルをするとほとんどの選手はボールが足元から離れてしまうのですが、久保選手はスピードに乗っても足元からボールが離れないため相手はボールを奪うタイミングがまったくといっていいほどありません。
特徴3:精度の高いキック
今まで久保選手はどこのチームにいてもセットプレーのキッカーを任されてきました。
セットプレーのキッカーというのはチームでもっともキックの精度が高くないと任せてもらえないので、どこのチームでもキック精度に関しては認められていたと言えると思います。
久保選手のシュートは鋭く曲がったり、急に落ちたり、強烈だったりとゴールキーパーは対処がとても難しく脅威でしかないと思います。
久保建英の海外の反応・評価
レアル・マドリーのエミリオ・ブトラゲーニョ渉外ダイレクターが、スペイン国内で試合を放送している『モビスタール・プルス』に対してクラブ代表としてのマジョルカMF久保建英の将来について言及した。
「彼は成長を遂げている。どういったことが起こるのかは、シーズン終了後を見てみなくては分からない。しかし、その成長ぶりは素晴らしく、私たちは満足している。クラブとしては、今季終了後に決断を下すことになる」
引用:レアル・マドリー幹部ブトラゲーニョ、久保建英の復帰について「私たちは彼の成長に満足。今季終了後に決断を下すことになる」 | Goal.com
もしかしたら来季はレアルマドリードに復帰するかもしれませんね。
久保建英の推定年俸とその推移

ここからは久保選手の推定年俸とその推移を成績とともに紹介していきます。
FC東京・横浜Fマリノス時代
Jリーグではゴールなどはそこまで多くないもののプレーで存在感を発揮し、チームの攻撃を牽引しました。
2017年 | 700万円 |
2018年 | 700万円 |
2019年 | 700万円 |
FC東京時代の成績は以下の通りです。
- 2016年:公式戦3試合0得点0アシスト(J3)
- 2017年:公式戦21試合2得点1アシスト(J3)
- 2017年:公式戦4試合0得点0アシスト(J1)
- 2018年:公式戦10試合3試合1アシスト(J3)
- 2018年:公式戦10試合1得点0アシスト(J1)
横浜Fマリノスへレンタル移籍
- 2018年:公式戦6試合1得点1アシスト
FC東京復帰
- 2019年:公式戦16試合5得点4アシスト
レアルマドリード時代
レアルマドリードに移籍するもすぐに武者修行としてマジョルカへレンタル移籍をします。
2019年 | 2億4600万円 |
マジョルカ時代
シーズン前半はなかなか試合に出場できませんでしたが、シーズン後半からは主力として活躍しました。
2019-2020年 | 2億4600万円 |
マジョルカ時代の成績は以下の通りです。
- 2019-2020年:公式戦36試合4得点5アシスト
ビジャレアル時代
ビジャレアルでは期待された中での加入でしたが監督の戦術に合わなかったりして途中出場が多く、思うような活躍ができませんでした。
2020-2021年 | 3億1000万円 |
ビジャレアル時代の成績は以下の通りです。
- 2020-2021年:公式戦19試合1得点3アシスト
ヘタフェ時代
出場機会を求めてレンタル移籍しましたが、ヘタフェでも戦術に合わないことから途中出場が多く良い結果が出せませんでした。
2020-2021年 | 2億5000万円 |
ヘタフェ時代の成績は以下の通りです。
- 2020-2021年:公式戦18試合1得点1アシスト
マジョルカ時代
再びマジョルカに帰ってきました。
守備をすることが多いと思いますが、少ない攻撃の時間でどのくらい輝けるのか注目です。
2021-2022年 | 2億6000万円 |
久保建英のプロフィール
最後に久保選手のプロフィールを書いていきます。
名前(ふりがな) | 久保 建英(くぼ たけふさ) |
---|---|
生年月日 | 2001年6月4日 (20歳) |
出身地 | 神奈川県 |
身長/体重 | 173cm/67kg |
利き足 | 左足 |
まとめ
今回は久保建英選手について書いてきました。
久保選手にはマジョルカでも日本代表でも活躍してもらってレアルマドリードに復帰してほしいと思います。
チャンスを演出することは多いですが、結果につながらないことが多いのでなんとか結果につなげてもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
