ロシアのプーチン大統領が最も恐れた男としてナワリヌイの映画が公開されました。
そのナワリヌイについて
今回は
- ナワリヌイの経歴
- ナワリヌイのドキュメンタリー映画の概要
- ナワリヌイをプーチンが恐れている理由
以上の3つについて書いていきます。
目次
ナワリヌイのプロフィール

名前 | アレクセイ・アナトーリエヴィチ・ナワリヌイ |
---|---|
生年月日 | 1976年6月4日(46歳) |
出身地 | ロシア モスクワ市オディンツォフスキー地区 ブトィン |
前職 | 弁護士 |
現職 | 政治家(未来のロシア党首) |
ナワリヌイの経歴・生い立ち

ナワリヌイの経歴や生い立ちについて書いていきます。
生い立ちについて
1976年10月、ロシアの首都モスクワ市の西にあるオディンツォフスキー地区のブトィンという村でナワリヌイは生まれました。
ナワリヌイの父である、アナトーリー・ナワリヌイはウクライナのキエフ州イヴァンキフ地区にあるザリッシヤ村の出身なので、ナワリヌイはロシアとウクライナの両方にルーツがあります。
子供の頃はモスクワの南西約100kmにあるカルーガ州オブニンスクで育てられました。
しかし、夏の間はウクライナの祖母のもとで過ごしたそうです。
1998年にはロシア諸民族友好大学を卒業して法学の学位を取得しました。
その後、ロシア連邦政府付属財政大学で証券取引や為替などを学んでいます。
政治活動期
ナワリヌイは、2000年にロシアの民主主義政党「ヤブロコ」の党員となり、党の連邦政治委員会のメンバーとなりました。
2002年には、ヤブロコのモスクワ支部地域委員会に選出されました。
しかし、2007年12月、ヤブロコ党事務局は「党議長とその代理人の早急な辞職と、党事務局の最低70%の刷新」を求めた会議を開きました。
そした、ナワリヌイも除名の対象者として協議された結果、ナワリヌイは「そのナショナリステックな政治活動によって、党に政治的ダメージを負わせた」という理由から党から除名することになりました。
その後は、個人で政治活動をするようになり、国家予算の不適切な使用や国家サービスの質の問題などを追及したりするようになりました。
2011年12月には、ロシアの下院議員選挙の直後に選挙に不正行為があったとの非難の声が多く上がり、モスクワでは6,000人が反政府デモに参加しました。
デモ鎮圧の際約300人が逮捕され、そこにはナワリヌイも含まれており、「公権力に反抗した」との罪で禁固15日間の実刑判決となりました。
その後も何度もデモを行っています。
毒殺未遂
2020年8月20日にナワリヌイが西シベリアのトムスクから旅客機でモスクワに向かっていた所途中で体調不良になってしまい、旅客機はオムスクに緊急着陸しました。
ナワリヌイはオムスク市第1臨床救急病院に収容されましたが、旅客機内でナワリヌイの健康状態は悪化し、ドイツのベルリンにあるシャリテーベルリン医科大学に飛行機で輸送されました。
ドイツで治療している医師が、ナワリヌイがコリンエステラーゼ阻害剤による毒が原因だという証拠を発見して治療を行いました。
体調不良から約1ヶ月後には自力での呼吸が可能になり、呼吸可能になってから約1週間で自力で歩いて階段を降りられるまでになったそうです。
歩けるようになってさらに約1週間後には、退院するまで回復しました。
スポンサーリンク
ナワリヌイのドキュメンタリー映画の概要

ナワリヌイについてのドキュメンタリー映画が2022年6月17日に公開されました。
この映画について書いていきます。
あらすじ
あらすじはこちらです。
2020年8月、プーチン政権に敵視されているアレクセイ・ナワリヌイは飛行機での移動中に毒物昏睡状態になった。ドイツの病院で奇跡的に回復した彼は、憶測が飛び交う中で調査チームを結成し、自分を陥れた者、その裏にある勢力を思わぬ方法で暴いていく。https://amp.natalie.mu/eiga/film/189991
世間の反応
世間の反応を見ていきます。
映画『#ナワリヌイ』観た。
結論から言うとドキメンタリー映画の最高傑作と呼んでも良いレベルの面白さで「映像の世紀95」を超えたかも知れない。
現在は最大20年の懲役で服役中のナワリヌイ氏の現状も踏まえるとマジで迫力が凄い。これは文句無しで超お薦めできるわ。 pic.twitter.com/AqAllgkET2— ボヴ (@cornwallcapital) June 21, 2022
ナワリヌイ観てきました。名前くらいしか知らなかったナワリヌイ氏だけどこんなにも愛国心が強くてハートのある男とは。映画では機内での毒殺未遂の真相、それでも故郷に帰りたいナワリヌイ氏の拘束に至るまでの話。プーチンが恐れるのもわかる、彼は立ち上がることのできる善人だから。 #ナワリヌイ pic.twitter.com/JQYnqQqpOx
— ᴛᴏᴍᴏᴋᴀᴾʳᵒᵒᶠ (@tmkitn_twt) June 22, 2022
『ナワリヌイ』を観た。物凄い映画だった。圧倒的にすごかった。彼が毒殺未遂後にロシアに戻るまでの日々。こんなにスリリングでシリアスで笑えて心動かされるドキュメンタリーはあまり記憶にないかも。ナワリヌイ氏のタフさ勇敢さユーモア賢さに魅了された。生きて出てきてほしい。必見!!! pic.twitter.com/UhJRFVCjBm
— 近藤雄生 / Yuki Kondo (@ykoncanberra) June 17, 2022
この映画に関しては、絶賛している人ばかりでした。
ここまで絶賛されるドキュメンタリー映画は、後にも先にも出てこないかもしれません。
映画はだいたい1ヶ月〜1ヶ月半で公開が終わることが多いので、気になる方は6月中か7月上旬には見に行くことをおすすめします。
ナワリヌイをプーチンが恐れている理由は?

プーチン大統領がナワリヌイを恐れている理由としては、プーチン大統領の汚職事件の真相を知っているジャーナリストだからのようです。
また、ナワリヌイについてはこちらの本を読むことで理解することができるので、気になる方は買った上で読んでみてください。
(2022/06/25 14:38:11時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
今回は、ナワリヌイについて書いてきました。
ナワリヌイは、プーチン大統領の汚職事件の真相を知っているようで、プーチン大統領に恐れられています。
しかし、ナワリヌイは現在懲役20年で服役中なので、何とか生きて出てきてもらってプーチン大統領の汚職事件について明かしてほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
