5月11日に給与未払いなどを理由に教職員がストライキをおこし授業が行われないという異常事態が起きた和歌山南陵高校。
その和歌山南陵高校の理事長である小野和利について書いていきます。
今回は
- 小野和利の経歴
- 和歌山南陵高校とはどのような学校なのか
- 小野和利の過去の不祥事とは
- 和歌山南陵高校の給与未払いの理由は?
以上の4つについて書いていきます。
目次
小野和利のプロフィール
名前(ふりがな) | 小野 和利(おの かずとし) |
---|---|
生年月日 | 1963年(58~59歳) |
出身地 | 静岡県焼津市 |
小野和利の経歴
小野和利の学歴や職歴について書いていきます。
小野和利の最終学歴は、島田学園高校中退です。
小野和利の職歴としては、青幸HDグループの相談役をした後、アジア人材センター理事を務めました。
そして、現在の和歌山南陵高校の学園長になりました。
スポンサーリンク
私立和歌山南陵高校とはどんな学校?
和歌山南陵高校は2016年に開校され、普通科の進学コースとアスリート・芸術コースがあります。
2021年にはバスケットボール部が全国大会に出場するなど勉強だけでなく部活動にも力を入れている文武両道の学校です。
創設者は政治家の井脇ノブ子

和歌山南陵高校を創設したのは政治家の井脇ノブ子です。
井脇ノブ子は政治家である反面、教育者です。
政界では2005年~2009年まで議員活動をしており、2014年に引退しました。
また、井脇ノブ子は和歌山南陵高校以外にももう1校創設しています。
創設した高校は静岡県の国際開洋学園です。
しかし、この国際開洋学園も2009年に経営難に陥り、入学予定だった生徒を入学拒否したとし問題となりました。
国際開洋学園(国際開洋第一高等学校、静岡県菊川市)が経営難のため、今年の入学予定者に入校辞退を求めているそうです。いったいなんなんでしょう、、、今はもう2月も終わりですよ、いまこの時期に入校を拒否されたって、どこも受験終わっていて、どこにも入学できませんよ。http://reclimber.blogspot.com/2009/02/blog-post_4903.html?m=1
創設した学校が立て続けに経営難に陥ってしまっているので、経営の仕方などを学んだ上で学校を創設してほしいと思います。
有名なOB・OG
和歌山南陵高校の有名なOBとして2002年から2005年までJリーグで活躍した羽畑公貴がいます。
羽畑公貴は現在、和歌山南陵高校サッカー部の監督をしています。
和歌山南陵高校の有名なOGはいませんでした。
大学進学実績
和歌山南陵高校の大学進学実績について書いていきます。
2019年の進学実績にはなりますが、大学進学者は30名しかおらず、神戸国際大学や大阪産業大学、流通経済大学といった偏差値40前後の大学への進学がほとんどです。
和歌山南陵高校は1学年160人程度しかいないらしいです。
2019年の卒業生も160人いたと考えて大学進学者が約5分の1の30名はとても少ないように感じますね。
小野和利は過去にも不祥事を起こしていた?
小野和利は2018年に小野尚子夫人と補助金を不正利用した疑いで刑事告発されました。
しかし、その後に小野和利は補助金の不正利用の告発は事実ではないと否定しました。
小野和利学園長と妻の尚子理事長が県から受け取った補助金を不正に流用したとする告発状が県警に提出された問題で、小野学園長らは16日、静岡市内で記者会見し「流用の事実は一切なく事実無根」と告発状の内容を否定した。
引用元:毎日新聞
また、告発したのは当時の校長を務めていた後藤雅典です。
その後に、後藤雅典が内部資料を外部に持ち出したことと、学校の信用を失墜させたとし、解雇という処分が下りました。
実際に小野和利が補助金を不正利用したかどうかは不明です。
和歌山南陵高校の教師への給料未払いの理由は?
和歌山南陵高校が教師に給料を支払えなかった理由は何なのでしょうか。
和歌山南陵高校は定員割れが数年続いており、経営難に陥っていたそうです。
また、ガス料金も未払いで、それに加えて保護者に返すべき授業料の2000万円も未払いだそうです。
もはや、学校に経営をするためのお金がなく、教師の給料以前に生活する上で必要となる費用すらも払えない状態なのではないかと思われます。
まとめ
今回は和歌山南陵高校理事長の小野和利について書いてきました。
小野和利には、厳しいとは思いますが、生徒のためにも教師の給与など払うべき費用は支払ってもらって経営を立て直してほしいと思います。
また、経営ができなくなり学校が潰れるということになった場合は生徒の転校先を用意するなどできる限りのサポートをしてほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
