Youtuber

ラファエルの現在の年収はいくら?各種収入源や貯金・資産を調査

YouTubeチャンネル登録者数が180万人を突破したラファエル

そんなラファエルの年収はどのくらいなのでしょうか。

今回は

  • ラファエルの収入源とそのギャラ
  • ラファエルと人気YouTuberの年収比較

以上の2つについて書いていきます。

ラファエルの現在の年収はいくら?

ラファエルさんの年収は約2億5000万円と言われています。

その主な収入源は

  • YouTube
  • 会社経営
  • 出版
  • FX・不動産投資

以上の4つです。

ラファエルの各種収入源は?

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000045383.html

年収約2億5000万円稼いでいると言われているラファエルさんですが、各種収入源とそのギャラについて詳しく見ていきましょう。

Youtube

2015年から始めたYouTubeですが、2022年6月現在では登録者数は184万人です。

YouTubeの収入は主に2つです。

  • 広告収入
  • 企業案件

それぞれの収入の仕組みとラファエルのギャラについて調べてみます

広告収入

広告収入での単価・相場に1再生0.1円と言われています。

この相場をもとに広告収入を考えてみると、

  • 1ヶ月あたりの平均動画投稿数は22本
  • 平均再生数が30万回

30万回再生されるのであれば、1本あたりの動画の収入は3万円と言うことが予測できます。

よって、YouTubeの収入は、

3万円(1本あたりの収入)× 22本(月平均投稿数)= 66万円

月66万円前後の広告収入があると思います。

企業案件

企業案件の相場ですが、一般的に登録者数1人あたり1〜1.5円と言われています。

ラファエルは登録者が184万人なので1案件184万円になりますね。

実際の投稿動画を見てみると、企業案件と思われるものが2022年月時点は25件受けていたので184万円×25本で4600万円の収入を得ています。

この数値から1ヶ月あたり企業案件は4件という推測であれば、

企業案件で月736万円稼いでいることがわかります。

会社経営

ラファエルは、会社経営をしています。

会社については

  • YouTube活動のための法人:1社
  • アプリ開発系:2社
  • コンサル系:1社
  • アパレル系:1社

以上の会社を経営していることしか情報はありませんでした。

年収は、1社あたり2000万円と考えて、5社で1億円程度ではないかと思われます。

出版

ラファエルが本を出版していることを知っていましたか?

ラファエルは3冊の本を出版しています。

以下の3冊です。

  • 秒で決めろ! 秒で動け! ラファエル式秒速タイムマネージメント
  • 「無一文からのドリーム」
created by Rinker
¥779
(2023/10/02 19:01:45時点 楽天市場調べ-詳細)

  • 出会って1分で好かれるラファエル式最強の話し方
created by Rinker
¥1,320
(2023/10/02 19:01:45時点 楽天市場調べ-詳細)

3冊の売上はわかりませんので、5万部と考えます。

値段は3冊とも1500円に均一します。

3冊の印税を計算します。

1500円(値段)☓10%(印税率)☓5万部(刷り部数)=750万円(印税)

1冊での印税は約750万円だとわかりました。

3冊あるので

750万円×3冊=2250万円

「秒で決めろ! 秒で動け! ラファエル式秒速タイムマネージメント」と「無一文からのドリーム」、出会って1分で好かれるラファエル式最強の話し方の印税は約2250万円だとわかりました。

FX・不動産投資

ラファエルは、FXや不動産投資もしています。

ラファエルは、FXだけでも2000万円以上の年収があると言われています。

また。FXで得た利益で不動産投資をして不労所得を得られる仕組みを作り上げました。

FXと不動産投資での年収は明かされていませんが、おそらく年収は、5000万円以上あると思われます。

まとめていきますと

YouTube 約5392万円

会社経営 約1億円

出版 約2250万円

FX・不動産投資 約5000万円

合計=推定2億5000万円  

ラファエルと人気YouTuberの年収を比較

ラファエルの年収と他の人気YouTuberの年収を比較してみます。

ヒカキンと比較

YouTubeチャンネル登録者数1000万人を突破したヒカキンの年収は約億円です。

ヒカキンの年収のほとんどは、YouTubeの広告費や企業案件です。

ラファエルの年収は約2億5000万円なので、ヒカキンよりも多いということになります。

ヒカキンの年収についてはこちらの記事をご覧ください。

ヒカキンの現在の年収はいくら?人気YouTuberと収入を比較!YouTubeチャンネル登録者数1000万人を突破したヒカキン。 主に小学生や中学生からの人気が高いヒカキンですが、年収はどのくら...

はじめしゃちょーと比較

YouTubeチャンネル登録者数1000万人を突破したはじめしゃちょーの年収は約11億円です。

はじめしゃちょーは、ファンクラブの会員数が多いので、年収のほとんどが、ファンクラブの会員費です。

ラファエルの年収は約2億5000万円なので、はじめしゃちょーより年収は少ないということになります。

はじめしゃちょーの年収についてはこちらの記事をご覧下さい。

はじめしゃちょーの年収はいくら?ヒカキンより多いけど管理は母親?Youtubeチャンネル登録者数1000万人を突破したはじめしゃちょー。 YouTuberならではのお金を使った企画や有名人とのコ...

ヒカルと比較

YouTubeチャンネル登録者数470万人を突破しているヒカルの年収は約20億円です。

ヒカルとラファエルは、コラボを頻繁にしているからか会社経営をしたりなど、似たことをやっています。

ラファエルの年収は約2億5000万円なので、ヒカルの方が年収は多いです。

ヒカルの年収についてはこちらの記事をご覧ください。

ヒカル(YouTuber)の現在の年収はいくら?各収入源と総資産も調査!日本の超人気YouTuberの一人であるヒカル チャンネル登録者数は450万人以上で、1回動画を上げるだけで、すぐさま100万再生...

ラファエルの貯金や資産は?

ラファエルは、2015年からYouTubeに動画投稿を始めました。

始めたてや2019年にアカウント停止したときは、収入がなかったそうですが、1年後には月収4000万円だとラファエル自身が話していたので、資産は3億円程度あると思われます。

また、貯金に関しては、ラファエルは結構お金を使っているらしいので、貯金は1億円程度だと思われます。

まとめ

今回はラファエルの年収について書いてきました。

ラファエルは、アカウント停止したり、炎上も多くありましたが、何度も復活を遂げています。

これからは、アカウント停止や炎上することなく、頑張ってほしいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

2023年版!コムドットの年収はいくら?収入源やギャラ配分方法!チャンネル登録者数400万人を超え、若者に特に人気のある5人組Youtuberコムドット。 そんなコムドットの年収はどのくらいなの...