YouTubeチャンネル登録者数15万人を突破しているゆたぼん。
そんなゆたぼんの年収はどのくらいなのでしょうか。
今回は
- ゆたぼんの収入源とそのギャラ
- ゆたぼんの引退の可能性
以上の2つについて書いていきます。
ゆたぼんの年収はいくら?

ゆたぼんの年収は約2万円と言われています。
小学生で自力でこの金額を稼ぐのはとてもすごいですね。
YouTubeへの投稿を通じていろんなことを学んでいる段階かと思います。
ゆたぼんの各種収入源やギャラ

年収約2万円稼いでいると言われているゆたぼんですが、各種収入源とそのギャラについて詳しく見ていきましょう。
2017年から始めたYouTubeですが、2022年9月現在では登録者数は15万人です。
YouTubeの収入は主に2つです。
- 広告収入
- 企業案件
それぞれの収入の仕組みとゆたぼんのギャラについて調べてみます
広告収入
広告収入での単価・相場に1再生0.1円と言われています。
この相場をもとに広告収入を考えてみると、
- 1ヶ月あたりの平均動画投稿数は10本
- 平均再生数が2万回
万回再生されるのであれば、1本あたりの動画の収入は2000円と言うことが予測できます。
よって、YouTubeの収入は、
2000円(1本あたりの収入) ×10本(月平均投稿数)=2万円
月2万円前後の広告収入があると思います。
企業案件
企業案件の相場ですが、一般的に登録者数1人あたり1〜1.5円と言われています。
ゆたぼんは登録者が15万人なので1案件15万円になりますね。
実際の投稿動画を見てみると、企業案件と思われるものが2022年9月時点は企業案件と思われるものを受けていなかったので企業案件による収入はありません。
まとめていきますと
広告収入 約2000円×12ヶ月=2万4000円
企業案件 0円
合計=推定2万4000円
ゆたぼんの引退の可能性は?

ゆたぼんは、2022年5月7日に行われた異種格闘技戦の「hatasiai」で負けた場合引退すると宣言していました。
このことからゆたぼんが引退してしまうのではと言われていました。
実際には、試合に勝てませんでしたが、現在もYouTubeに動画投稿は続けています。
過去にも引退をほのめかす動画を何本か投稿していますが、1度も引退していないので、引退の可能性は低く、これからもYouTuberとして活動していくと思われます。
まとめ
今回はゆたぼんについて書いてきました。
ゆたぼんの年収は約2万4000円だと予測しました。
まだ、13歳の子供なので、これから色々なことを経験して立派に成長してほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
