多くのバラエティ番組などに出演しているファーストサマーウイカ。
そんなファンの間ではについて
今回は
- ファーストサマーウイカの本名
- ファーストサマーウイカの芸名の由来
- ファーストサマーウイカが韓国人と噂される理由
- ファーストサマーウイカのすっぴん画像
以上の4つについて書いていきます。
ファーストサマーウイカの本名は?

ファーストサマーウイカの本名は、堂島初夏です。
本名が明らかになった理由としては、ファーストサマーウイカ自身がTwitterに「ファーストサマーウイカ a.k.a.堂島初夏」と書いていたからです。
ファーストサマーウイカの芸名の由来は?
ファーストサマーウイカという芸名の由来について書いていきます。
BiSメンバーからのアドバイス
ファーストサマーウイカは、元々BiSというアイドルグループのメンバーでした。
そして、BiS加入後に芸名にしたのですが、最初は、「アーリーサマー」にしようと思っていたらしいです。
しかし、BiSのメンバーに「ファーストサマーウイカ」の方がいいと勧められ、ファーストサマーウイカになりました。
「初夏」でウイカ。本当は、アーリー・サマーだけどみんなが「ファースト・サマーってどう?」と言ってくれたのでそのまま使っています。https://ototoy.jp/feature/2013061200/4
エゴサーチ
ファーストサマーウイカという芸名の由来についてニッポン放送の望月智之のイノベーターズクロスのブログで話していました。
「初夏」と書いてウイカが本名なのですが、「初夏」で舞台をやっていた頃は、初夏の季節になると「初夏」というキーワードを入れても自分のコンテンツが全く出てこないのです。そこでまず、「アーリーサマー」という名前を思いつきました。しかし、既存の言葉になってしまうので、造語で「ファーストサマーウイカ」と名付けました。最初は検索結果が0件でしたが、そこから増えたものは全て私のことだと捉えることができますよね!https://www.1242.com/cross/cross_blog/blog20200518-232656/
今の時代は、なんでもネット検索する時代なので、ファーストサマーウイカと検索して、ひと目で人気がわかるようにしたのは素晴らしいですよね。
寺門ジモン方式
ファーストサマーウイカは、2019年3月14日に放送された「ヒルナンデス」に出演したときに自分の名前の由来は、寺門ジモン方式だと話していました。
寺門ジモン方式とは「寺門」を「てらかど」と「じもん」と読み、そのままつなげているということです。
ファーストサマーウイカの場合は、本名である「初夏」なので、「ファーストサマー」と「ウイカ」と呼んで、ファーストサマーウイカという芸名にしたそうです。
ファーストサマーウイカが韓国人と噂される理由

ファーストサマーウイカは韓国人と言われています。
なぜ、韓国人と言われているのか書いていきます。
半顔メイクの動画
ファーストサマーウイカは、半顔メイクの動画をYouTubeに投稿していました。
このすっぴんで、目が細かったりと韓国人っぽい顔立ちであることから韓国人ではないかと言われるようになりました。
手足が長い
ファーストサマーウイカは韓国のアイドルのように肌白く、手足が長いです。
手足の長さが日本人ではなかなかいないぐらいの長さだったので、韓国人ではないかと言われるようになりました。
しかし、ファーストサマーウイカは大阪府出身なので、日本人で間違いないと思います。
ファーストサマーウイカのすっぴん画像
ファーストサマーウイカのすっぴん画像はこちらです。

普段見ているファーストサマーウイカとは別人ですよね。
しかし、別人レベルまで変われるほど化粧が上手いということなのかもしれませんね。
まとめ
今回はファーストサマーウイカについて書いてきました。
ファーストサマーウイカという芸名は、本名の「初夏」からきている名前でした。
また、エゴサーチをしたときに一目で人気がわかるからというのもファーストサマーウイカにした理由でした。
これからも多くのバラエティ番組などに出演してどんどん人気になっていってほしいと思います。
