エンタメ

ぎんしゃむの加工なしすっぴん画像は?メイク方法やコスメも紹介!

女の子に見える男の子として徐々に人気が出てきているインフルエンサーアイドルで元Youtuberのぎんしゃむ

そんなぎんしゃむについて

今回は

  • ぎんしゃむの加工なしすっぴん画像
  • ぎんしゃむが使っている加工アプリ
  • ぎんしゃむのメイク方法

以上の3つについて書いていきます。

ぎんしゃむの加工なしすっぴん画像は?

ぎんしゃむの加工なし、すっぴんの画像を見ていきます。

加工なし画像

まず、ぎんしゃむの加工なし画像を紹介します。

ぎんしゃむの加工なし画像はこちらです。

加工なしであっても可愛いことに変わりはなく、ファンの間でも反響がありました。

すっぴん画像

次にぎんしゃむのすっぴん画像を紹介します。

ぎんしゃむのすっぴん画像はこちらです。

すっぴんでも、十分かわいいと思います。

また、すっぴんだと多少男らしさが出てきますね。

男装画像

最後に男装をしている画像を紹介します。

ぎんしゃむが男装している画像はこちらです。

引用:https://twitter.com/riisakamichi/status/1090951691887730689?s=21&t=MqGLdYaLSlJamtTiKDmR-A

かわいさもありつつ、かっこよさもしっかりありますね。

この、かわいさがある中に、男性としてのかっこよさもある所が人気な理由なのかもしれませんね。

ぎんしゃむが使っている加工アプリは?

ぎんしゃむが使っている加工アプリを紹介していきます。

MEITH

ぎんしゃむは、MEITHというアプリを使用しているようです。

MEITHは、中国で最も人気な加工アプリで、全世界1億人以上が使っているそうです。

このMEITHは、タイマー機能や、ARスタンプ機能、美肌、美顔機能がついており、顔のパーツ毎に設定できるそうです。

目や鼻などを変えられる以外にも、歯のホワイトニングや矯正もできるそうなので、これ以上ない加工アプリかもしれませんね。

SODA

ぎんしゃむは、SODAという加工アプリも使っているようです。

このSODAは、自撮り最強アプリと言われており、自動認識のナチュラルメイク機能などが備わっています。

ぎんしゃむ自身も「漏れなく盛れます」と言っているので、しっかり盛りたい人にはおすすめのアプリだと思います。

ぎんしゃむのメイク方法は?

ぎんしゃむのメイク方法を紹介していきます。

メイク動画

ぎんしゃむのメイク動画はこちらです。

ぎんしゃむがどのようにメイクをしているのかよく分かると思います。

他にもメイク動画はあるので、ぜひ、見てみてください。

使っているコスメは?

ぎんしゃむが使用しているコスメは、

下地 エチュードハウスのユニファンションコレクタークッション下地
コンシーラー
フェイスパウダー
ノーズシャドウ キャンメイクのエチュードハウス15番
ハイライト
アイブロウ メイブロウのアイブロウペンシル
ビューラー
マスカラ
アイシャドウ キャンメイクのエチュードハウス15番
リップ ケイトのCCリップオイル ナチュラルヌード

以上となります。

ぎんしゃむのメイクを真似したいと思っている方などは参考にして下さい。

まとめ

今回は、ぎんしゃむの加工なし、すっぴん、男装の画像などを紹介してきました。

ぎんしゃむは、化粧や加工がなくても十分かわいいことがわかりました。

また、男装だとかわいさの中にかっこよさもあって、ファンからしたらたまらない姿だと思います。

ぎんしゃむは、どんな姿をしても素敵でしたね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ぎんしゃむのwikiプロフ!本名や身長に高校や彼氏の情報も!女の子に見える男の子として徐々に人気が出てきているインフルエンサーアイドルで元Youtuberのぎんしゃむ。 そんなぎんしゃむにつ...