東京のディズニーリゾートでは、ハロウィンイベントが開催されることが決定しました。
ハロウィンといえば仮装ですが、ディズニーリゾートの中で着替えられる場所はあるのでしょうか。
今回は
- ハロウィン2022ディズニーの着替える場所
- ハロウィン2022ディズニーの仮装ルール
- ハロウィン2022ディズニーの期間
以上の3つについて書いていきます。
ハロウィン2022ディズニーの着替える場所は?

ハロウィンイベント中にディズニーに行く際に、仮装するための着替えはどこでできるのでしょうか。
大前提として、ディズニーリゾート内のトイレや多目的レストルームで着替えることは禁止されているので、絶対にやめてください。
ここからは、ディズニーに行く前に着替えられる場所について書いていきます。
自宅
着替えられる場所として、最も身近な場所が自宅です。
自宅であれば、誰にも迷惑をかけることなく、確実に着替えられます。
また、自宅で着替えるとなると移動中に仮装姿を見られることになります。
仮装姿を見られるのが恥ずかしければ電車などは使わず、タクシーを使ったり、家族などに送ってもらうといいと思います。
近くのホテル
着替える場所として、最もおすすめできる場所はディズニーリゾート近くのホテルです。
ディズニーリゾートの近くにあるホテルは
- オリエンタル東京ベイ
- ホテルエミオン東京ベイ
- ホテルマイステイズ舞浜
- ヒルトン東京ベイ
- 東京ベイ舞浜ホテル
などがあります。
安いところであれば、1泊1万円〜1万5000円程度で泊まることができます。
近くのレンタルスペース
着替えをする場所として、レンタルスペースを活用するという方法もあります。
レンタルスペースは、1時間1500円程度で利用できるところもあり、お手軽に着替える場所を確保できます。
レンタルスペースがある場所は
- アリオ葛西にあるテレキューブ
- 浦安駅近くにあるinterlude
- オーシャンズ
などがおすすめです。
ハロウィン2022ディズニーの仮装ルール
引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/halloween2022/tdl/assets/img/mv_sp02.png
ディズニーのハロウィンイベントでは、仮装をする上でルールがあります。
その仮装のルールについて書いていきます。
ディズニーキャラクターのみ仮装可能
ディズニーリゾートでの仮装は、当たり前ですが、ディズニーキャラクターのみです。
間違ってもUSJのキャラクターの仮装などはしないようにしてください。
露出度の高い仮装は禁止
ハロウィンの仮装は、胸元を開けたり、スカートが短かったりと露出度が高くなりやすいです。
しかし、ディズニーでは、露出度の高い仮装は禁止されています。
できるだけ肌を出さない仮装をするようにしましょう。
顔がわからなくなるメイクは禁止
仮装をする上でメイクもすると思いますが、顔がわからなくなるメイクは禁止となっています。
どのようなメイクかというと
- 傷を描く
- 血糊をつける
- 肌の色とかけ離れた色を塗る
などです。
顔が判別できるメイクをするようにしましょう。
ハロウィン2022ディズニーはいつからいつまで?

ハロウィン2022ディズニーは、いつからいつまで開催されるのでしょうか。
ハロウィン2022ディズニーは、9月15日から10月31日まで開催されます。
期間中は、全身仮装ができるほか、スペシャルパレードがあったり、花火が上がったりします。
開催期間には余裕があるので、焦って行く必要はありません。
しかし、ハロウィン当日などは混雑すると思われるので、混雑した状況の中で行きたくない人は、9月中に行くことをおすすめします。
まとめ
今回は、ハロウィン2022ディズニーについて書いてきました。
ハロウィン2022ディズニーは、9月15日から10月31日まで開催されます。
また、仮装をする際は、ルールを守った上で仮装をし、楽しむようにしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
