お笑い

「3年Z組銀八先生」たま役南央美は結婚している?経歴などを大調査

声優でエッセイスト、コラムニストの南央美さんは結婚しているのか?経歴などを調査しました。

「3年Z組銀八先生」ってどんなアニメ?

『3年Z組銀八先生』とは、『銀魂』のキャラクターたちを高校教師や生徒に置き換え、学園を舞台に繰り広げられるギャグ満載のストーリー。2006年には、原作・空知英秋、ノベライズ・大崎知仁による小説第1巻が刊行され、その後も続編が多数発売されている。

だらしなく着た白衣、死んだ魚のような目。およそ高校教師にふさわしくない性格と風貌の坂田銀八。その担任クラス銀魂高校3年Z組には、これまた強烈なキャラクターの生徒がひしめき合って、恐怖のアミューズメントパークと化していた!

南央美演じるたまどんなキャラクター?

  • 3年Z組の生徒の一人
  • カラクリなので首を外したりできる
  • カラクリなので感情の起伏が少ない
南央美引用元:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=686

南央美プロフィール

  • 日本の声優、エッセイスト、コラムニスト
  • 東京都出身
  • ポマランチ所属
  • 生年月日:1968年7月13日 (年齢 57歳)
  • 学歴: 中央大学

声優になったきっかけは?

幼少時代より、お父さんの影響で『バトルフィーバーJ』や『太陽戦隊サンバルカン』などの「スーパー戦隊シリーズ」が好きだったそうです。アクションヒーローに憧れ高校生の時には「ジャパンアクションクラブ」に入っていました。幼い時は体が弱くいじめられていた経験から心身共に鍛えたかったようです。

御本人は真田広之さんに会う事もオーディションを受けた理由の一つに上げていますが、願いは叶わなかったそうです。しかし、面接官の千葉真一さんのお眼鏡にかない入団を許可されました。しかし2年後、投げられるシーンのレッスンで、腰に怪我を負いドクターストップがかかりやむを得ず退所しています。

悩んでいた時に、偶々アニメの主役を決める全国オーディションに応募し、合格しましたが、その主役を演じる人物が決まっており、「ライバル役にしよう」と言われたたといいます。しかし小さ過ぎること、子役ではないためレッスンをしなくてはならず、一回外されて、「半年後頑張れ」といった感じで半年後に声優デビューを果たしました。

1989年「それいけ!アンパンマン」でTVアニメデビューを果たしています。

大学進学は親御さんとの約束だった為、一時お仕事を中断し、中央大学に入学をしました。1990年に正式デビューしてからは、大学と声優のお仕事を両立していたようですね。

南央美は結婚している?

現在57歳の南央美さんは結婚しているのでしょうか?

色々と調べてみた所、同じく声優のうえだゆうじさんと結婚していることが分かりました。

うえだゆうじさんは、代表作に『ポケットモンスター』のタケシ、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の相楽左之助、『機動戦艦ナデシコ』テンカワ・アキト、『ハチミツとクローバー』の森田忍などがあり、声質や役柄の幅広さが特徴の声優さんです。

うえだゆうじ引用元:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=872

 

うえだゆうじさんが大沢事務所から独立した2012年3月、奥様の南央美さんと「ポマランチ」を設立しました。

お二人の馴れ初めは分かりませんでしたが、「おじゃる丸」や「機動戦艦ナデシコ」「フルーツバスケット」など多くの作品で共演していますから作品を通じて交際に至ったのではないでしょうか。

お二人はプライベートに関する情報を公表したくないようなので、お子様がいるかは分かりませんでした。

南央美出演作品は?オススは?

南央美の他の出演作品を紹介します。

などです。オススメは「しましまとらのしまじろうです。

『しましまとらのしまじろう』は、テレビせとうち製作・テレビ東京系列で放送された『こどもちゃれんじ』シリーズ原作のテレビアニメ。

しまじろうと仲間たちが「チャレンジ島」で様々な出来事を経験し冒険やファンタジーを通して多くを学ぶ物語

教育的な要素が含まれており、子どもたちが日常生活での出来事や行動から、友情、協調性、思いやりなど、大切なことを学び成長していく姿が描かれている。

南央美さんは、本作の主人公・しまじろうを演じています。

今回南央美さんについてまとめてみましたがいかがでしたか?今後益々の活躍が期待されます。皆さん注目して下さいね。

他にも注目の声優さんを特集していますので是非ご覧ください。

「盾の勇者の成り上がり 4」の長縄まりあ