サッカー

W杯アルゼンチン代表パウロ・ディバラの美人すぎる妻と年俸がすごい

パウロ・ディバラの経歴は?プレースタイルは?

アルゼンチン代表のパウロ・ブルーノ・エセキエル・ディバラは、アルゼンチン・コルドバ州出身のサッカー選手です。現在は、セリエA・ASローマに所属しており、ポジションはFWです。イタリアとポーランドにルーツを持ち、イタリアの市民権とポーランド国籍を所持しています。 1993年11月15日生まれの29歳です。背番号「21」利き足は 左です。

常にゴールを意識していて、ボレーシュートや振り向きざまのシュートを数多く演出しています。大きな特徴はドリブルセンスの高さとボールキープ力の高さといえます。また、中盤まで降りてきてゲームメイクをする才能もある選手といえます。

アルゼンチン代表パウロ・ディバラ引用元:https://sports-soccer.west.edge.storage-yahoo.jp/wcup/2022/images/player/portrait/1612593-17.jpg

パウロ・ディバラに美人すぎる彼女がいる?

パウロ・ディバラに彼女はいるのでしょうか?はいはい、いました!。パウロ・ディバラ選手の彼女はオリアナ・サバティーニさんと言います。アルゼンチンで女優であり歌手でありモデルさんもやっている方です。

交際のきっかけはパウロ・ディバラ選手がオリアナさんをお食事に誘ったことらしいですよ。2018年から交際が始まり、現在は一緒に生活されているようです。それにしても、サッカー選手の恋人はハンパない美女ばかり!性格もいいのでしょうか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nicolas Gerardin(@nicolasgerardin)がシェアした投稿

パウロ・ディバラは桁違いの年俸をもらっている?

パウロ・ディバラ選手は2025年までの3年契約で合意したようです。2022-2023シーズンの年俸は833万ユーロ(約11億8000万円)です。パレルモ時代の64万8000ユーロ(約8700万円)、ユベントス時代には1352万ユーロ(約18億1000万)まであがりました。しかし、クリスティアーノ・ロナウド選手の加入や、怪我なのでプレーの輝きが衰えたこともありました。ASローマへの加入には名将ジョゼ・モウリーニョからの熱心なラブコールによるものとも言われています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Paulo Dybala(@paulodybala)がシェアした投稿

パウロ・ディバラのタイトルは?

パウロ・ディバラ選手のタイトルを調べてみました。

クラブ

ユヴェントス
  • セリエA : 5回(2015-16, 2016-17,2017-18, 2018-19, 2019-20)
  • コッパ・イタリア : 4回(2015-16、2016-17、2017-18, 2020-21)
  • スーペルコッパ・イタリアーナ : 3回(2015, 2018, 2020)

個人

  • セリエA年間最優秀選手賞 : (2019-20)
  • セリエA年間ベストイレブン : (2016-17)
  • セリエA月間最優秀選手賞 : (2020年7月)

これからもクラブ・代表とタイトルの数が増えていくと思います。まだまだ注目の選手です。応援しましょう!

パウロ・ディバラが好きなブランドやアイテムは?

instagramで検索してみたところ、パウロ・ディバラ選手はLanistarとタイアップしていることが分かりました。Lanistarは、アプリの 1 か所で現金であろうと仮想通貨であろうと、すべてのお金を管理できる銀行のサービスです。より多くの管理、保護、利便性を提供しているようです。日本ではまだ馴染みがないですが、興味のある方は調べてみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Paulo Dybala(@paulodybala)がシェアした投稿

アルゼンチン代表は優勝できる?

アルゼンチンは決勝トーナメントで2-1でオーストラリアに勝利しました。2大会ぶりの8強です。この試合でメッシ選手は、マラドーナ超えのW杯通算9点目で1000試合出場となりました。

やはりメッシ選手!神ですか!個人的にはメッシ選手がW杯のトロフィーを掲げているところが見たいんです。頼むから優勝して下さい!

さて、パウロ・ディバラ選手についてまとめてみましたがいかがでしたか。どうか、これ以上怪我する事なく、無事にプレーし続けてほしいです。

私の推しはクロアチアのMF「マテオ・コバチッチ」です。日本にも勝ってブラジルにも勝ったクロアチアの守護神!188cmの長身で格好良いんですよね~!

残りの結果は2022年FIFAワールドカップの公式サイト