お笑い

「キングダム 第6シリーズ」干斗役林勇は結婚している?経歴は

声優で歌手の林勇さんは結婚しているのか?経歴などを調査しました。

「キングダム第6シリーズ」ってどんなアニメ?

『キングダム』は、古代中国・春秋戦国時代を舞台に、大将軍を目指す少年・信と中華統一を目指す秦の若き国王・えい政の二人が、困難な戦いを乗り越え成長して行く壮大な物語。

第6シリーズは「鄴(ぎょう)攻略編」が描かれ、秦国と趙国の全面戦争に挑むストーリー。信が王騎の矛を手に戦場に立つほか、王翦、桓騎、楊端和が率いる三軍による連合軍に、信、蒙恬、王賁の独立遊軍も加わり、秦 vs 趙の戦いが本格化する。

林勇演じる干斗はどんなキャラクター?

  • 秦軍所属”飛信隊”の新人兵
  • 身体能力に優れ、体力、根性もあり仲間思い
  • 厳しい選抜試験を潜り抜けて飛信隊の一員となった
林勇引用元:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=4096

林勇プロフィール

  • 日本の声優、歌手
  • 神奈川県座間市出身
  • 賢プロダクション所属
  • 生年月日:1983年4月2日 (年齢 42歳)

子役として芸能活動を開始

林勇さんは「劇団ひまわり」に入団したかったようですが金銭的な事情から、入団費用が払う事が出来なかったと言います。因みに、現在【幼稚部・児童部・中等部・高等部】で176,000円、月謝26,125円です。

諦めていた所、5歳の時にお父さんが宝くじで500万円を当てた事で無事「劇団ひまわり」に所属できたそうです。宝くじって当たるんですね~。

子役としてテレビドラマやCMに出演していましたが、その頃から洋画吹き替えに多数出演して来たようで、声優としての経歴も30年を優に超えています。

アニメ版「くまのプーさん」ではクリストファー・ロビンを、また「キャスパー」ではキャスパーを演じるなど子役の頃から高い演技力があったようですね。

子役時代は芸能活動をしながら学校に通い、小学生の時はサッカーのクラブチームに所属していました。中学校ではバスケットボール部の活動に集中するために芸能活動を一時休止。英語の成績が良かったため国際教養コースがある高校に進学し、高校2年生の時に再び活動を再開しました。

高校在学中、芝居以外での自分の強みは歌だと思い、当時のマネージャーの助言もあり、「日本工学院専門学校」の当時のコンピューターミュージック科に進学し、音楽を総合的に学び、独学でピアノを始めるなどして作曲をするようにもなったそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

林勇(@yuu_hayashi42)がシェアした投稿

TVアニメデビューは、2003年の「ウルトラマニアック」でしたが、20代半ばで現在の賢プロダクションに移籍しました。これは将来を見据えての選択だったようです。

結果、30歳の時に『ハイキュー!!』の田中龍之介役を射止め、それまでは洋画の吹き替えメインでしたが、アニメの仕事も徐々に増えていきました。

音楽ユニット『SCREEN mode』を結成

2013年、アーティストであり音楽プロデューサーの太田雅友さんと知り合い、ユニット「SCREEN mode」を結成しました。

SCREEN mode」は、 林勇さんの圧倒的な歌唱力と太田雅友さんの確かなプロデュースワークが際立ったユニットです。

テレビアニメ『ぎんぎつね』エンディングテーマ「月光STORY」でLantisよりデビューしています。

林勇は結婚している?

現在42歳の林勇さんは結婚しているのでしょうか?

林勇さんは、『東京リベンジャーズ』のマイキー、『ハイキュー!!』の田中龍之介といった人気キャラクターから、くまのプーさんのクリストファー・ロビン、リトル・マーメイドのフランダーなど、様々なジャンルの役を演じ分け、ファン投票でも常に上位にランクインする人気声優さんです。

私生活が気になる方も多いことでしょう。

調べた所、2024年10月29日、Xにて一般女性と結婚したことを報告しています。

「今、活動出来ているのは、皆様が支えてくださっているお陰です。これからも感謝を忘れずに、お芝居や歌などで皆様に楽しんで頂けるように、精進していきたいと思っておりますので、温かく見守っていただければ幸いです。これからもどうぞよろしくお願いいたします」と伝えました。

残念ながら、お相手は一般の方である為、年齢や職業など一切の情報は分かりませんでした。

結婚の報告に、日野聡さん、小林裕介さん、立花慎之介さん、千葉翔也さんなど数多くの声優仲間から祝福のコメントが寄せられました。これは、林勇さんが皆さんから愛されている証拠と言えるでしょう。

林勇出演作品は?オススは?

林勇の他の出演作品を紹介します。

などです。オススメは「東京リベンジャーズ」です。

『東京卍リベンジャーズ』は、和久井健による日本の漫画。『週刊少年マガジン』において、2017年13号から2022年51号まで連載された。略称は「東リベ」「東卍」。

どん底のフリーターである主人公・タケミチが、かつての恋人の橘ヒナタが殺される運命を変えるため、タイムリープして過去に戻り、ヒナタを救い出す物語。

不良集団「東京卍會」に潜入し、ヒナタの死と関係がある事件の元凶となる組織の頂点を目指す中で、仲間との絆や自身の成長が描かれるサスペンス作品。

林勇さんは、「東京卍會」総長。通称マイキー佐野万次郎を演じています。

今回林勇さんについてまとめてみましたがいかがでしたか?公私ともに充実されていますから今後の活躍が大いに期待されます。皆さん注目して下さいね。

他にも注目の声優さんを特集していますので是非ご覧ください。

「地獄先生ぬ~べ~」の森川智之