アントワーヌ・グリーズマンの経歴は?プレースタイルは?
フランス代表のアントワーヌ・グリーズマンは、フランス・ブルゴーニュ地域圏マコン出身のサッカー選手でです。現在は、アトレティコ・マドリードに所属しており、ポジションはFW。1991年3月21日生まれの31歳です。アトレチコ・マドリードの背番号「8」、フランス代表の背番号「7」。利き足は左です。
アントワーヌ・グリーズマン選手は、基本は前めのポジションですが、中盤にもよく下りて来て、ゲームメイクも出来るセンスを持っています。足元の技術はかなり高く、正確にパスを出すことが出来ますし、きっちりとボールを足元に収めるシーンもよく見られます。特筆すべき点は「決定力の高さ」といえます。得点パターンが豊富で、ドリブル突破や裏を抜けてからのシュート、そしてヘディングでも度々ゴールを決めてくれます。この選手が仕掛けるとワクワクします。
アントワーヌ・グリーズマンに美人すぎる妻がいる?
ラウタロ・マルティネス選手に奥様はいるんでしょうか?
いらっしゃいました!お名前をエリカさんといい、児童心理学者として活躍されています。2017年に結婚されており、お子様が3人いますよ。グリーズマン選手の一目惚れのようで、交際が始まるまで1年近くかかっているようなので、エリカさんが慎重な方であると思われます。
2022年には子供服ブランド「Duzama」を立ち上げています。才能に溢れ尚且つ美しい女性、憧れますね!
この投稿をInstagramで見る
アントワーヌ・グリーズマンは桁違いの年俸をもらっている?
アントワーヌ・グリーズマン選手の年俸はどうなっているのでしょうか?一番高額だったのが2018-2019シーズンの3584万3000ユーロ(約60億円)というとんでもない額でした。2017-2018シーズンはヨーロッパリーグ優勝を果たしていますし2015-2016シーズンではUEFAチャンピオンズリーグ でチームを準優勝に導きましたから当然ですね~。
しかし、刺激を求めて2019-2020シーズンにバルセロナへ、3400万ユーロ(約44億6000万)で移籍してしまいました。失敗です。バルセロナでは思ったように活躍することが出来ませんでした。移籍あるあるですよ!そして、再びアトレチコ・マドリードへ。2022-2023シーズンでは1250万ユーロ(約17億7,000万円)ということになってしまいました泣
この投稿をInstagramで見る
アントワーヌ・グリーズマンのタイトルは?
アントワーヌ・グリーズマン選手のタイトルを調べてみました。
クラブ
- レアル・ソシエダ
- セグンダ・ディビシオン:2009-10
- アトレティコ・マドリード
- スーペルコパ・デ・エスパーニャ:2014
- UEFAヨーロッパリーグ:2017-18
- UEFAスーパーカップ:2018
- バルセロナ
- コパ・デル・レイ:2020-21
代表
- U-19フランス代表
- UEFA U-19欧州選手権 : 2010
- フランス代表
- FIFAワールドカップ : 2018
- UEFAネーションズリーグ : 2020-21
個人
- UEFA EURO 2016・最優秀選手賞 : 2016
- UEFA EURO 2016・ゴールデンブーツ :2016
- UEFA EURO 2016・ベストイレブン : 2016年
- リーガ・エスパニョーラ・最優秀選手 : 2015-16
- ラ・リーガ月間最優秀選手賞 : 6回 (2015年1月, 2015年4月, 2016年9月, 2017年3月, 2018年2月, 2018年12月)
- UEFAチーム・オブ・ザ・イヤー : 2016
- 2018 FIFAワールドカップ・ブロンズボール : 2018
- 2018 FIFAワールドカップ・シルバーブーツ : 2018
さすが、最高年俸60億円というだけあって個人のタイトル数が凄いですよね!現在は、31歳。ここに代表のタイトルがもう一つ増えるのでしょうか?注目ですよ。
ラウタロ・マルティネスが好きなブランドやアイテムは?
instagramで検索してみたところ、アントワーヌ・グリーズマン選手は競走馬を所有していることが分かりました。2021年には凱旋門賞に登録しています。牝馬の名前は「ナツカシ」。約780万円で購入したらしいですから、馬を見る目もあったようですね。この他にも4頭購入しています。馬主になったのは、お父さんの影響らしいですね。
この投稿をInstagramで見る
フランス代表は優勝できる?
フランスはここまで順調に勝ち上がり、アントワーヌ・グリーズマン選手の2アシストで準々決勝イングランドに2-1で勝利。準決勝でのモロッコ戦を2-0とし危なげなく勝ちあがりました。残すはアルゼンチンとの一騎打ち。フランスはワールドカップを掲げることが出来るのでしょうか?
さて、アントワーヌ・グリーズマン選手についてまとめてみましたがいかがでしたか。まだまだ活躍をされることでしょう。これからも注目していきましょうね。
ちなみに私の推し選手は、アルゼンチン代表のパウロ・ディバラです。
残りの結果は、2022年FIFAワールドカップの公式サイトで。