38歳で市長から尼崎市長になられた稲村和美さん。
女性としては最年少の市長となり、「ママ市長」との愛称で親しまれています。
ファミリー向けの政策に力を入れ、ここ10年間で尼崎市の住みやすさはかなり改善されたようです。
そんな稲村和美さんですが、ご自身のご家族についても気になりますね。
今回の記事では、
- 稲村和美の夫は会社経営者?
- 稲村和美の夫の勤務先の会社は?
- 稲村和美の夫の年収は?
といった内容をまとめていきますので、ぜひご覧ください。
稲村和美(尼崎市長)の夫は会社経営者?

稲村和美さんの旦那さんは会社経営者だという噂があります。
実際、2011年の記事には以下のような情報がありました。
神戸大3年の時に起きた阪神大震災で、学内のボランティア組織の代表で活動したことが政治家を目指した原点。同大大学院修了後、証券会社に勤務。兵庫県議を2期務め、昨年11月の市長選で女性市長としては全国最年少で初当選。退任した前市長の白井文氏の選挙ではスタッフを務めた。幼稚園児の6歳の長女と会社経営の夫との3人暮らし。
引用:https://onl.tw/6MDAURh
記事にも出ている通り、稲村和美さんの旦那さんが会社経営者ということは間違いなさそうです。
また、2012年の記事にも、稲村和美さんの旦那さんに関する情報がありました。
実は、市長に就任する以前は、夫に対して「もう少し家事をしてくれてもいいのに」と思っていました。でも今となっては、子育て上手な夫さまさま!です。お互いに得意分野を分担するカタチが、我が家では定番になりつつあります。
引用:https://onl.tw/JWSCPKk
旦那さんも会社を経営されており、ご自身も市長となれば、かなりお忙しくされているんだろうなと考えられますね。
記事にもあるとおり、多忙な中でもお二人で協力しあって、生活しているようですね。
稲村和美さんの「ママ市長」というポジションがあるのも、旦那様からの支えのおかげもあるんだろうなあと感じました。
稲村和美の夫の勤務先の会社名は?
稲村和美さんの旦那さんについては、お名前や年齢も公表されていないため、なんの会社を経営しているのかも不明です。
試しにネットで「稲村社長 関西」と検索してみると、なぜか「ちば銀証券」の方がヒットしました。
◇ちばぎん証券社長
稲村 幸仁氏(いなむら・ゆきひと)86年(昭61年)上智大外国語卒、千葉銀行
引用:https://onl.tw/wB3uP23
さすがに、違うかなと思いつつも、実は稲村和美さんも大学卒業後は証券会社に勤務されていた経験もあり、この点は共通点になるかと思いました。
しかし、この点については、稲村和美さんの旦那さんのお名前が公表されていないこともあり、わかった点はここまででした。
稲村和美さんの経歴については、下記の記事にもまとめておりますので、合わせてご覧ください。

稲村和美の夫の年収は?

最後に、稲村和美さんの旦那さんの年収も予想してみました。
経営されている会社の規模にもよりますが、会社経営者の平均年収は3,200万〜6,700万と言われています。
従業員数が1,000名以上という大規模の会社であれば、年収が6,700万というのもあり得るかもしれませんが、今回は稲村和美さんの旦那さんのお名前が公表されていないことからも、会社の規模はそこまで大きくないのかなと考えられますね。
それでも4,000万〜5,000万ほどの年収はあるのではないかなと思います。
稲村和美さんも市長として働かれているので、収入としてはご夫婦で十分多い世帯に分類されますね。
まとめ
今回の記事では、ママ市長として注目される尼崎市の稲村和美さんの旦那様についてまとめてきました。
旦那様は会社経営者であり、多忙の中でも育児を分担して手伝ってくれている、とても協力的な旦那さんだと分かりました。
今後もご夫婦で支え合いながら、それぞれの場所での活躍の幅をより一層広げれていかれることと思います。
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
