【2023年更新版】表裏のあるキャラで注目されている安田大サーカスのクロちゃん。
テレビにはそこまで多く出演しているイメージはないですが、年収はどのくらいなのでしょうか。
今回はクロちゃんの年収・月収に貯金額などについてまとめましたのでご覧ください。
クロちゃんの年収はいくら?
クロちゃんの年収は推定3000万円と言われています。
年収の大部分は
- テレビ出演料
- CM出演料
- SNS
この3つです。
クロちゃんの各種収入源とそのギャラ

テレビ出演料
クロちゃんが2023年2月現在で出演する番組は以下の通りです。
- 水曜日のダウンタウン
- ドラマツアーズ2023新春 ~豪華俳優陣勢ぞろい月9&木10SP~
- ぽかぽか
- スッキリ
- THE鬼タイジ
- 週刊フジテレビ批評
- 逃走中大みそかSP~お台場大決戦!~
- 火曜は全力!華大さんと千鳥くん【嫌いな人ランキングでクロちゃん大暴れ!】
参考:https://www.oricon.co.jp/prof/597574/tv/
そして気になるのは出演番組のギャラです。
- レギュラー番組 20〜80万円/1時間
- ゲスト出演番組 10〜30万円/1時間(ゴールデンの高視聴率番組の場合)
※誰が出演するかによってギャラは変動
クロちゃんクラスだと低く見積もっても、
- レギュラー番組は月収30万円
- ゲスト出演で1回15万円
くらいと想定することができるでしょう。
昨年のデータから言えば
- レギュラー:月収30万円 ×0本=0万円
- ゲスト:1回15万円 ×8本=120万円
よってテレビ出演での年収は、120万円と考えられます。
CM出演料
クロちゃんが2022年現在で出演CMは以下の通りです。
- メルカリ『mercari』
対象期間2022年10月〜
そしてCM出演料には2種類の決め方があるようです。
- 固定型=1本○○円 (半年〜1年契約)
- 変動型=1本8〜15万円 × 視聴率 × 放送期間
テレビ番組と同じですが、出演する人によって企業が投資できる金額も変わってきます。
例えば、綾瀬はるかや仲間由紀恵などの人気女優は1本あたり5000万円以上もするそうです。若手芸能人でも数百万円はもらえるみたいです。
クロちゃんの場合、どちらの給与体系にせよ1本あたり3000万円はあるのではないでしょうか。
よってCM出演での年収は、3000万円×1本=3000万円と考えられます。
YouTube
YouTubeで収入を得るには動画に広告を入れ、再生数を増やす必要があります。
広告収入の計算方法は以下のとおりです。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
クロちゃんのYoutubeでの収入を計算してみます。
チャンネル登録者数は11.7万人です。
月の動画投稿数は4本で、平均再生数が3万です。
よって、YouTubeでのクロちゃんの収入は1万程度はあると思われます。
企業案件
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:YouTuberの企業案件の報酬相場とやり方は?ステマにならないための注意点も | インフルエンサーマーケティング研究所 (collatech.co.jp)
クロちゃんは登録者が11万人なので1案件11万円になりますね。
実際クロちゃんは企業案件を1件受けていたので11万円の収入を得ています。
その他SNSによる収入
クロちゃんがやっているSNSはTiktokとインスタグラムです。
TikTokの収益化は去年からされたこともあり、具体的な単価など詳細はわかりませんでした。
TikTokで収益を得る方法は、
- 投げ銭機能を利用して投げ銭してもらう
- 企業から依頼を受けて収入を得る
などの方法があります。
クロちゃんはインスタグラムでどのくらいの収入があるのか見ていきましょう。
インスタグラムで収入を得る方法は以下のとおりです。
- 商品販売
- 広告収入
- アフェリエイト
クロちゃんは広告収入で稼がれてると思います。
インスタグラムは5万人以上のフォロワーで5万円~20万円程度の月収を得られます。
クロちゃんは8.5万人フォロワーがいるので、月収8万円〜10万円ほどないかと思われます。
まとめていきますと、
CM出演料 約3000万円
テレビ出演料 約120万円
YouTube 約20万円
SNS 約11万円
合計=推定3151万円
この辺りが妥当な数字だと思います。
アイドルプロデュース
クロちゃんは水曜日のダウンタウンという番組の企画でアイドルのプロデュースをしていました。
そのアイドルの名前は「豆柴の大群」です。
デビューシングルの一切をクロちゃんが担当しその売上に応じて続行か解任か解任&罰が決まることになっており、最終的には解任&罰になってしまいました。
しかし、プロデュースした曲でクロちゃんに中古の外車が買えるぐらいの印税が入っていることをYouTubeで話していました。
豆柴の大群はその後「WACK 」という事務所に所属しました。
クロちゃんの両親も金持ちで仕送りももらっている?

クロちゃんの両親はお金持ちと言われていますが仕事は何をしているのでしょうか。
クロちゃんのお母さんはパートをしていて、お父さんはサラリーマンだったそうです。
クロちゃんが幼い頃には習い事としてピアノ、エレクトーン、ゴルフを習っていたそうなので、お父さんが大手の会社で働いていてお金持ちだったのかもしれませんね。
また、クロちゃんは仕送りをもらっていたことを公言していました。
30歳までは毎月15万円、31歳以降は毎月5万円受け取っていました。
42歳になり、年収約3000万円稼いでいる現在も両親に仕送りをしてもらっているそうです。
クロちゃんの貯金・総資産はいくら?
現在の年収が推定3000万円だとしても、毎年年収の変動は少なからずあるはずです。
芸人になりたての頃はもちろん現在よりも稼いでいないにせよ、総資産は3億円で貯金は1億円はあるのではないかなぁと予想できますよね。
まとめ
今回はクロちゃんの年収について書いてきました。
クロちゃんは水曜日のダウンタウンで注目されるようになって、最近も色々な番組に出演されていますね。
独特なキャラを活かしてこれからも頑張って欲しいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
