声優の島袋美由利さんは結婚しているのでしょうか?経歴などを調査しました。
「花は咲く、修羅の如く」ってどんなアニメ?
『花は咲く、修羅の如く』は、原作:武田綾乃、作画:むっしゅによる日本の漫画作品。『ウルトラジャンプ』にて、2021年7号から連載中。武田が漫画原作を担当したのは、本作が初となる。
とある島・十鳴島に住んでいた春山花奈はある日幼い子ども相手に朗読会を行ってるところを彼女が進学する高校の放送部部員・薄頼瑞希に目撃されて放送部に勧誘される。そして花奈は放送部に入って成長していく。
島袋美由利演じる薄頼瑞希はどんなキャラクター?
- すももが丘高校2年生、放送部部長
- 朗らかな性格で部員たちを引っ張るリーダー
- 全国大会を目指して人一倍情熱を燃やす
島袋美由利プロフィール
- 日本の声優
- 沖縄県出身
- 大沢事務所所属
- 生年月日:1994年12月6日 (年齢 29歳)
声優を目指したきっかけは?
島袋美由利さんが声優を目指した明確なきっかけはなく、子供の頃からアニメも普通に大好きだったそうです。あえて言うなら「自分じゃない何かになりたかった」という事です。
高校を卒業後、沖縄から上京してきた時「何かしたい、何か目指したい」と思い、声優を目指し始めました。
上京後はワークショップに勤めながら声優のオーディションを受け、現在の大沢事務所所属となりました。
学生時代に熱中していたものは特になかったようで「ずーっと寝てるような子供だった」と言うことで、このお仕事を始めてからお芝居に熱中する事が出来たそうです。
人見知りもあったようで、声優になってからちょっとずつ人の目を見て話せるようになったと言う事です。
とても器用な声優さん
島袋美由利さんは普段は少女を演じていますが、「ハクション大魔王」で本格的に少年与田山カン太郎を演じ注目を集めました。「ゆらぎ荘の幽奈さん」の湯ノ花幽奈や「グランベルム」の小日向満月では萌えキャラを全力で演じていましたね。
とにかく若いのに本当に起用で芸のある声優さんであることが分かります。今後、より幅広い役を演じる事でしょう。
第14回声優アワードで新人女優賞を受賞
島袋美由利さんは、2019年第14回声優アワードで新人女優賞を受賞しました。
これは「キャロル&チューズデイ」などの演技が評価されての受賞でした。
まさか自分が新人賞をいただける日が来るとは夢にも思っておらず、未だに驚きと賞の重みに震えております。
今まで私と出会ってくれたキャラクターや作品に感謝を伝えると共に先輩方、スタッフの皆様へもこの場をお借りしてお礼をさせてください。皆様のおかげでこんなに素敵な賞をいただくことができました。本当に、ありがとうございます。(一部抜粋)
引用元:https://www.akibasgate.com/actor/21924
この投稿をInstagramで見る
島袋美由利は結婚している?
島袋美由利さんは現在29歳です。声優になって7年目ですが、器用な声優さんだけあって主要キャラを多く演じています。
沖縄出身という事だけあって顔立ちがハッキリしていて瞳に力強さを感じます。とても可愛い方なので私生活が気になるファンの方が大勢いる事でしょう。
年齢的に結婚していてもおかしくはないですが、色々と調べてみましたが結婚に関する情報は出て来ませんでした。おそらく独身だと思われます。
また、恋愛に関する情報も一切出てきませんでした。ファンの皆さんにとっては良い情報でしょう。
島袋美由利の出演作品は?オススは?
島袋美由利さんの他の出演作品を紹介します。
などです。オススメは「結婚指輪物語」です。
『結婚指輪物語』は、めいびいによる日本の漫画。『月刊ビッグガンガン』にて、2014年Vol.04から2024年Vol.09まで連載された。 タイトルに「指輪物語」が含まれているが、『ロード・オブ・ザ・リング』のパロディではない。
普通の男子高校生・佐藤春人ことサトウが、幼馴染のヒメを追いかけて異世界へ行き、そこで伝説の勇者・指輪王となって、復活した深淵王を再び封じようとする。世界に迫る深淵王の脅威を退けるためには、サトウは5人の姫と結婚し、光・火・水・風・土の5つの指輪手に入れなければならず、姫を探して冒険を始める。
島袋美由利さんはエルフの住む風の国、ロムカの姫ネフリティス・ロムカを演じています。
今回島袋美由利さんについてまとめてみましたがいかがでしたか?熱愛報道が出るかもしれません。皆さん注目して下さいね。
他にも注目の声優さんを特集していますので是非ご覧ください。